海外サーキット事情
| BARBER motorsports park | アメリカ アラバマ州 05’ | 
| BIRA circuit &Kart course | タイランド パタヤ 05’ | 
| マカオ市街特設コース | 中国 マカオ 92’96’ | 
アメリカ
BARBERモータースポーツパーク アラバマ州
アメリカ アラバマ州 バーミンガム近郊にあるサーキットと車博物館を持つバーバラモーターサーキット。舗装の養生期間でサーキット内には入れませんでした。資料館には車、バイク類が年代別に展示してあります。動くようにメンテナンスしているようで年代物が修理中でした。日本車でHONDAカブが燦然とスポットライトを浴びていました。
|   |  | 
|  |  | 
|  |  | 
タイランド
BIRAサーキット
|   入り口看板。国道脇にあります。バンコックから90分ぐらいでした。 |  4輪サーキット こじんまりして、ローカル色豊かなコースです。 | 
|  SUGO並みのでっかいコースです。只今施設の整備中でした。 |  コントロールタワー2Fからのコース風景 | 
パタヤレンタルコース
|   |  | 
| 首都バンコク東部のリゾート地、米軍保養地と栄え 外人向けレンタルコースで結構にぎわっています。 | 種々さまざまなレンタルカートが走行していました。 | 
国境付近のカートコース
|   パタヤからさらに東に1時間以上のカンボジア国境付近にありましたが,あいにく休業日か閉鎖中か?わかりませんが、中に立ち入ることができません。確かに手前建物にIAME,コメット等のカート関連のシールが貼ってありました。奥にカートトラックがあり、規模は小さいと思われます。 | 
中国
マカオ市街特設コース
1992マカオグランプリ終了直後、香港カートグランプリ見学の時に訪問。ピットデッキ、ピットエリアは駐車場に、コントロールタワーは一般道路脇にあります。安全柵の仮設ガードレールを撤去中でした。
|   PIT出口 |  PIT入り口 | 
|  コントロールタワー |  海岸通り直線 ガードレール撤去中 | 
|  1996年マカオグランプリ開催中に訪問。新しい場所 港乗り場裏にピット、コントロールタワーが できていました。コースも変更されているようです。 | |